配達方法が変わる?ヤマトと日本郵政が協業へ
ヤマトホールディングスと日本郵政が協業することになったようだ。
そのため、ヤマト運輸が提供している「ネコポス」の10月でのサービス終了に伴い「クロネコDM便」も来年1月にはサービスが終了し、日本郵便を活用した新サービスが登場予定。
新サービスでは、ヤマト運輸がお客様から預かった荷物を日本郵便の引受地域区分局に差し出し、日本郵便の配送網で配達する仕組みらしい。
以前、TVで東京の日本郵政局の配達状況を見たが組織化が徹底しており、全国各地翌日には配達可能にしていたのにはびっくりしました。
佐川急便はどうなるのかな。
関連記事